いちき串木野市出身
私がこの業界に入ったのは学生時代に陸上競技をしていたことが影響してます。
こう見えて中学、高校の頃は100m・200m・リレーで県大会優勝を経験しています。
意外かもしれませんが陸上競技はケガの多いスポーツです。私も体のあちこちをケガして、痛めるたびに走れない時期を多く経験してきました。そんな辛いときに「一発で治せるゴッドハンドの先生になりたい!」と思ったことがきっかけでした。
高校卒業後、養成学校入学と同時に鹿児島市下伊敷の整骨院で研修を開始。1日100名来院する超多忙な整骨院だったため朝は整骨院で働き、昼から養成学校、学校が終わるとまた整骨院に戻り夜9時まで働くといった毎日を送っていました。
3年後国家資格を取得。当時は整骨院で働きながら某強豪高校陸上部のトレーナーとしても活動。
25歳の時に縁あって日置市の整骨院の院長を任されました。私が任される前は他の方が院長をしていたところですが、1日3名ほどしか患者さんの来ない潰れかけの院でした。最初は整骨院の経営を立て直すために毎日がむしゃらに働く日々で、ありがたいことに2年後には1日50人来院する整骨院に成長させることができました。
院長を務めた7年間で施術した方は3000人以上。研修時代を含めるとこれまで診てきた数は約1万人以上。
2012年~2019年まで県下一周駅伝日置チームのトレーナーとして活動。
2020年に現在の石谷町に場所を移し、まつもと石谷整骨院を開院。
妻、娘2人の4人家族。
《趣味》釣り(ルアー釣り)、観葉植物栽培
《好きなこと》船の上でのんびり釣りをすること、旅行(知らない土地の冒険?)
《苦手なこと》料理、絵を描くこと
《得意な治療》頭痛治療、姿勢矯正、肩こり、寝違え、ぎっくり腰、慢性腰痛